忘れられないエピソード1

私の教え子たちとは皆それぞれに思い出があります。そのいくつかをご紹介します。


空手道を通じて、身体の成長のみならず、努力を学び、感謝を学んでくれた1例です。

 

その子は決して上手とは言えず、試合ではいつも1回戦か2回戦で負けてしまうような男の子でした。親御さんも勝つことにはあまり執着しないような方でした。

ある時、彼は「試合で勝ちたい」といいました。私は、彼の気持ちに応えたい、なんとか勝たせてあげたいと思い、一つの技に絞って強化することをアドバイスしました。

彼は私の指導を信じてくれたのか、来る日も来る日も同じ技を反復練習していました。

そうして、次の試合をむかえました。その日の彼はいつもとは違っていました。

技に磨きがかかってきていることは一目瞭然で見違えるほどでしたが、それだけではなく、自信がみなぎっているように感じられました。

次々とトーナメントを勝ち上がり、最終的にはベスト8の成績を納めました。

大会終了後、彼は応援に来てくれた親御さんに「ありがとうございました」とお辞儀をしました。親御様は泣いていました。きっと、彼が続けた努力を知っていて、それが結果に繋がったことが嬉しかったのだと思います。そしてなにより、彼の親御様への感謝から、その精神的成長が感じられたことも一つの理由だと思います。

広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。